「Excelの操作スキルをチーム全体で強化したい」
— 基礎力を高め、社内の業務効率を底上げする法人向け講座です。
このような方におすすめ!
- Excelの基本操作を業務で使えるレベルで習得したい方
- 操作ミスや非効率な作業を減らし、作業の正確性を高めたい方
- 職場全体のITリテラシーを底上げし、スムーズなDX推進を図りたいチーム
講座内容
- 講座概要
- 本講座では、日常業務で頻繁に使用されるExcelの基本操作を体系的に学び、正確かつ効率的に作業を進めるための基礎力を養成します。
セルへの数式入力、基本関数(SUM、AVERAGE、IF など)、相対参照と絶対参照の違い、データベース機能、グラフ機能、データの可視化など、業務に必要な基本機能を習得します。
操作に不慣れな方でも、一から丁寧に学べる内容で、実務に必要なスキルを無理なく身につけることができます。
また本講座は、単なる操作習得にとどまらず、DX時代に求められる「データ活用力」や「業務効率の視点」を養う内容で構成されています。
社内全体のスキル底上げや業務の変革を目指す企業にとって、DX推進の基盤づくりとしても非常に効果的な講座です。
- 講座レベル
- 基本
- カリキュラム概要
-
- DX推進に求められるExcelの活用法
- 数式入力
- 基本関数(SUM, AVERAGE, IF 等)
- 相対参照と絶対参照
- 並べ替え・抽出などのデータ操作
- グラフ作成と視覚化の基本
- データの見える化
- 受講時間
- 3時間×1回
- 受講料
- 3人まで 66,000円(22,000円/人), 6人まで 79,200円(13,200円/人), 10人まで 99,000円(9,900円/人)
※10人以上のご参加はお問合せください。
- 教材費
- 880円/人
- 持ち物
- Excelインストール済のPC
- コース種別
- Excel
- スキル体系
-
● ビジネス基礎スキル
- 研修スタイル
-
- 集合研修