「Power Automateの基本からしくみを理解し、業務を自動化する」
― 日々の定型作業を自動化するスキルを、体系的に習得する講座です。
このような方におすすめ!
- 業務改善の第一歩として、Power Automateを使ってみたい方
- RPAの導入を検討しているが、まずは現場で試したい方
- IT部門任せにせず、自分で自動化を進めたい方
- Excel業務やWeb操作の定型作業が多い方
講座内容
- 講座概要
- 本講座は、Microsoftが提供するRPAツール「Power Automate for desktop」を活用し、定型業務の自動化スキルを習得する実践型の内容です。
業務効率化の基礎となる「RPA」の考え方から、Power Automateのインストール・基本操作・フロー作成の流れを体系的に学びます。
ブラウザやExcel、デスクトップアプリケーションとの連携など、現場でよくある操作を自動化する実践課題を通して、再現性の高い自動化スキルを身につけます。
- 講座レベル
- 中級
- カリキュラム概要
-
- RPAの基本概念と導入の流れ
- Power Automateのインストールと初期設定
- フロー作成の基本操作(アクション・条件分岐・変数)
- Webブラウザーやアプリの操作自動化(UI要素の活用)
- Excelとの連携による業務自動化
- よく使われる操作(日付・ファイル・フォルダー処理等)
- レコーダー機能の使い方と画像認識を用いた自動化
- 実務で活かせるフロー設計の考え方とエラー対策
- 受講時間
- 3時間×2回(6時間)
- 受講料
- 3人まで 132,000円(44,000円/人), 6人まで 158,400円(26,400円/人), 10人まで 198,000円(19,800円/人)
※10人以上のご参加はお問合せください。
- 教材費
- 2,860 円/人
- 持ち物
- WindowsのPC
- コース種別
- Power Automate
- スキル体系
-
● 業務効率化スキル